先月の初めに秋葉原で、iPhone6s plus を手放した。
同時に、使ってなかった
Nexus6も手放したので、メイン端末をどうしようか
LeMax2を再度メインへ上げるか。。
Zenfone2もある
しかし、性能と使い勝手が中途半端な感じで
査定の時間を使って悩みながら
中古ショップをフラフラしていた時に
見つけたのが
HUAWEIの nova lite2 国内版 Simフリー
![]() |
少し箱に汚れあり |
![]() |
裏面にも傷なし |
状態はかなり良い。
傷は全くないが、保護フィルムだけは剥がされていたけど
15800円(税込み)と安かった。
HUAWEI端末は、Mate7を以前入手して少しだけ試したけど
かなりの完成度で非常に良い印象だった
しかし、ツムツムでの動作に問題があり手放した
今回は、ツムツムはiPad Proで遊べば良いと思った訳で
今年のモデルで、androidも8.0が標準と来ている
何よりも、使ってみたかったのは
デュアルカメラを使って見たかったんですよね
まあ、電話本体のレビューはあちこちでされてますんで
お任せして、今回は別のレビューをしましょう
肝心かなめの保護ケース
![]() |
Spigen製カバー |
Spigen製のラギッド・アーマー
Spigenさんは、結構前から知っていて
Nexsus5、iPhone6、今回手放した
iPhone6sも同社製品を使用していました
![]() |
内部画像 |
![]() |
テクスチャー |
表面はサラっとした感触でプラスチック感を感じません
![]() |
各端子の切り欠き |
![]() |
指紋認証部 |
ピッタリですね~
ディアルレンズ部も綺麗に出来てます
非常にお勧め出来る製品です
ディスプレイの保護
こちらのガラスフィルムを選択。
![]() |
2枚入り |
Qualigと言うメーカーさんですかね
2枚入りで999円と格安でした。
![]() |
切り欠き部 |
そんなに難しくはないと思いますが
私は結構な確率で失敗します。。
ゴミがね入っちゃうんですよね
![]() |
クリアランス |
全体的に、少し小さいですかね
元のディスプレイがラウンド処理をしてあるので
端まで行くと浮きが発生するんでしょうね
でも、もう少し攻めて欲しかったかな。。
ベンチマーク
![]() |
aututu結果 |
kirin659は意外と快適です
と言うよりも、普通に使うならば
全然問題のありません。
この端末は、現在は手放しており
今は、Mate20Liteを使用してます。
どちらも良い端末ですが、nova lite2の方が小ぶりですね
私がメインで遊んでいる
ツムツムの動作は、比較的良い方だと思います
流石にシンデレラは難しいですけれど
出来ないことはないと思います。
シンデレラ LV5 動作チェック